TOPページ
捜索開始
探索開始
委員会
志賀島紹介
国広石佛彫刻所
イボ地蔵リンク
掲示板
メール

勝手に
志賀島イボ取り地蔵様建立 委員会内容


なぜ、お地蔵様を建立する必要があるのか?

なぜそこに「地蔵」なのでしょうか?そこに信仰物である石造を作る前に、なぜそこに地蔵が必
要なのか?を考える必要もあると思います。

これは、確かに全国には沢山の「お地蔵様」があります。そしてまた、多くの人々から崇められ、
その姿に多くの愛好家の方・歴史的に学術調査をされている方等、沢山います。

想像して下さい。
   自分達の手により建立された「お地蔵様」を、数百年後に同じように多くの方から崇め
   られる様子を。

想像して下さい。
   現在と変わらぬ愛好家の人々が、数百年後に写真やビデオを撮ってる光景を。

想像して下さい。
   現在、学術調査として過去の石佛調査を行っているように、数百年後の調査で自分達
   の名前が出る事を。

想像して下さい。
   子孫代々へと語り継がれ、心に生きるつづける喜びを。

想像して下さい。
   知らない人々、先の世代に喜ばれる姿を。

想像して下さい。
   今より先のことを。

考えてみて下さい。
   自分が生きた証として、数百年先まで『形』として残せるものはあるか。

考えてみて下さい。
   自分に何が出来るかを。




そこに「地蔵」という発想そのものが安易過ぎると思われるかもしれません。

確かに、石碑や木彫り彫刻等、色々あります。
それでも『お地蔵様』なのです。
安易な発想と思われてしまいますが、やはり心の奥は日本人なのでしょう。

元々の信仰の上にたって、造塔されることが本来の祀り方で、現在まで
祀られている『お地蔵様』も誰かの手により建立されています。それが今回、
私達の手によるものでも良いのでは・・・と考えております。


想像し、考えた時に笑って『はい』と思った方は
               もう、それだけで、委員会のメンバーです。

  ≫
委員会の構成
 
≫ ひとつ前へ

戻る
戻る



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送